警備員

2018年03月03日

ALSOK神奈川元警備員逮捕、仕事先の百貨店で窃盗容疑―警視庁

仕事先の百貨店で衣類を盗んだとして、警視庁玉川署は28日、窃盗と建造物侵入の疑いで、警備会社ALSOK神奈川(横浜市)元社員の容疑者(40)を逮捕した。容疑を否認しているという。

逮捕容疑は1月15日午前5時45分ごろ、警備員として働いていた百貨店「玉川高島屋ショッピングセンター」(東京都世田谷区)内の衣料品店に侵入し、男性用ダウンジャケット(仕入れ価格3万8400円)を盗んだ疑い。

同署などによると、容疑者は同月14日午後7時から15日午前10時まで勤務予定で、事件があったとされる時間は休憩中だった。ジャケットが無くなっていることに店側が気付き、今月5日に被害届を提出。防犯カメラの映像などから同容疑者が関与した疑いが強まった。同容疑者は2000年にALSOK神奈川入社。逮捕前日に辞表を提出し、受理されていた。

2018/2/28時事通信

keibihikaku at 15:36|Permalink

2016年06月19日

警備員を再逮捕、不正に現金引き出した疑い 何者かと共謀、浦和署

浦和署は17日、窃盗の疑いで、さいたま市大宮区桜木町、警備員の男(21)=犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕=を再逮捕した。

再逮捕容疑は氏名不詳の者と共謀して、5月27日午前7時5分ごろから数回、同市浦和区のコンビニエンスストアで、不正に入手した他人名義のキャッシュカードを使用し、現金自動預払機(ATM)から現金計50万円を引き出して盗んだ疑い。

同署によると、「間違いない」と容疑を認めている。男は、犯行に使用したとされるキャッシュカードを店に忘れ、翌28日に取りに行ったが、名義人が異なり受け取れなかった。不審に思った店員が110番し発覚。キャッシュカードは「知人に渡された」と供述しているという。

埼玉新聞 2016年6月18日


keibihikaku at 17:00|Permalink

2016年02月24日

警備会社社員が“事務所荒らし” 数年繰り返したか

警備会社の社員が「窃盗を繰り返していた」と供述しています。

警備会社「ALSOK福島」のいわき支社次長代理(55)は先月末、福島県いわき市の食品会社の事務所に窓ガラスを割って侵入しようとした疑いが持たれています。警察の調べに対して「盗み目的でやった」などと容疑を認めているということです。

捜査関係者によりますと、容疑者は他の窃盗事件への関与を認める供述をしていて、警察は、数年にわたって窃盗を繰り返していたとみて余罪を調べています。ALSOK福島は「警備会社としてあってはならないことが生じてしまい、大変申し訳なく思っています」とコメントしていて、容疑者を23日付で懲戒解雇したということです。

テレビ朝日系(ANN) 2016年2月24日

keibihikaku at 21:33|Permalink

2016年02月11日

駐車場回数券盗んだ疑い。警備員逮捕。換金目的か?静岡。

有料駐車場の回数券を勤務先の駐車場の倉庫から盗んだとして、静岡県警静岡中央署は10日、窃盗などの容疑で、静岡市駿河区さつき町、警備員を逮捕した。容疑を認め、「20〜30回やった」と話しているという。

同署によると、利用された回数券は再使用できないよう穴を開けて廃棄することになっていたが、容疑者は、穴を開けず倉庫に放置されていた券を持ち出していた。市内の複数の金券ショップに穴が開けられていない使用済み回数券千数百枚が出回っており、同署は同容疑者が盗んだ回数券を持ち込み換金していた可能性があるとみて調べている。 


時事通信 2016年2月10日

keibihikaku at 20:22|Permalink

2013年02月18日

スマホ100台超盗まれる。2店舗でほぼ同時、2分間隔で。

茨城県東海村にある2つの携帯電話販売店で、大量のスマートフォンが相次いで盗まれました。事件はほぼ同時刻に発生。

17日午前4時3分ごろ、ソフトバンク東海店で警報器が作動しました。警備会社の警備員が駆けつけると、店の出入り口のガラスがたたき割られていて、「iPhone(アイフォーン)5」36台と「iPad(アイパッド)」16台がなくなっていました。

そのわずか2分後には、約500メートル離れたauショップ東海店でも窓ガラスがたたき割られ、事務所のロッカーから「iPhone5」79台と現金約23万円などが盗まれました。

警察によりますと、駆けつけた警備員がソフトバンクの店から白い乗用車が走り去るのを目撃したということです。警察は、2つの事件がほぼ同じ時間に発生していることから、グループによる犯行の可能性があるとみて捜査しています。

テレビ朝日系(ANN) 2013年2月17日

keibihikaku at 06:58|Permalink
最新記事