警備会社
2018年05月20日
職場の金庫から780万円盗んだ疑い、日本通運子会社の元社員逮捕
日本通運子会社の元社員の男が職場に侵入し、金庫から現金およそ780万円を盗んだとして、警視庁に逮捕されました。
窃盗などの疑いで逮捕されたのは、日本通運の子会社「日通神田中央運輸」の元社員(48)です。容疑者は先月1日未明、当時勤務していた東京千代田区にある会社の事業所に侵入し、金庫から現金およそ780万円を盗んだ疑いがもたれています。事業所の防犯カメラに容疑者が侵入する姿が写っていたということです。
容疑者は事件後、行方がわからなくなっていましたが、今月11日、青森県内で身柄を確保されたということです。取り調べに対し、容疑者は「盗んだ金でキャバクラで豪遊した」と容疑を認めているということです。
2018/5/18TBS NEWS
窃盗などの疑いで逮捕されたのは、日本通運の子会社「日通神田中央運輸」の元社員(48)です。容疑者は先月1日未明、当時勤務していた東京千代田区にある会社の事業所に侵入し、金庫から現金およそ780万円を盗んだ疑いがもたれています。事業所の防犯カメラに容疑者が侵入する姿が写っていたということです。
容疑者は事件後、行方がわからなくなっていましたが、今月11日、青森県内で身柄を確保されたということです。取り調べに対し、容疑者は「盗んだ金でキャバクラで豪遊した」と容疑を認めているということです。
2018/5/18TBS NEWS
keibihikaku at 12:42|Permalink│
2016年05月04日
ATM警備員がATMから3百万円窃盗か 福井、保守点検立ち会い中
現金自動預払機(ATM)の保守点検の際に現金301万円を盗んだとして、福井南警察署は3日、窃盗の疑いで、福井市の元日本通運社員の容疑者(42)を逮捕した。
逮捕容疑は4月20日午後1時20分ごろから同2時ごろまでの間、坂井市内のショッピングセンターに設置されている銀行のATMの保守点検の際に、ATMから301万円を盗んだ疑い。
容疑者は事件当時、同社社員で、業者が行うATMの保守点検に立ち会い、作業の間、周囲の警戒などをする立場だった。点検作業中かその前後に、業者などの目を盗んでATMの中にあった現金を奪ったらしい。ATMを開閉するなどしても不自然でない立場を利用したとみられる。
同社は物流最大手。金融機関向けのサービスとして現金輸送やATM管理も受託している。同社の内部調査で容疑が発覚し同署に届け出た。同容疑者は逮捕前に同社を解雇された。
同署は余罪があるとみて調べている。
福井新聞ONLINE 2016年5月4日
逮捕容疑は4月20日午後1時20分ごろから同2時ごろまでの間、坂井市内のショッピングセンターに設置されている銀行のATMの保守点検の際に、ATMから301万円を盗んだ疑い。
容疑者は事件当時、同社社員で、業者が行うATMの保守点検に立ち会い、作業の間、周囲の警戒などをする立場だった。点検作業中かその前後に、業者などの目を盗んでATMの中にあった現金を奪ったらしい。ATMを開閉するなどしても不自然でない立場を利用したとみられる。
同社は物流最大手。金融機関向けのサービスとして現金輸送やATM管理も受託している。同社の内部調査で容疑が発覚し同署に届け出た。同容疑者は逮捕前に同社を解雇された。
同署は余罪があるとみて調べている。
福井新聞ONLINE 2016年5月4日
keibihikaku at 11:37|Permalink│
2013年11月17日
警報作動、空き巣?…ロボ掃除機でした 注意呼びかけ
マンションの部屋の中で防犯センサーが作動し、すわ事件と警察官が駆けつけると犯人は円盤形ロボット掃除機でした。
こんな「事件」が今月、東京都武蔵野市であった。大手警備会社によると、ロボット掃除機による防犯センサーの誤作動は、年間で数件起きているという。
武蔵野署などによると、12日午前9時すぎ、同市御殿山のマンション3階の部屋で、「異常を感知した」と警備会社から110番通報があった。署員が駆けつけると、住人は留守にしていて、床でロボット掃除機が自動的に動き回っていた。
朝日新聞デジタル 2013年11月17日
こんな「事件」が今月、東京都武蔵野市であった。大手警備会社によると、ロボット掃除機による防犯センサーの誤作動は、年間で数件起きているという。
武蔵野署などによると、12日午前9時すぎ、同市御殿山のマンション3階の部屋で、「異常を感知した」と警備会社から110番通報があった。署員が駆けつけると、住人は留守にしていて、床でロボット掃除機が自動的に動き回っていた。
朝日新聞デジタル 2013年11月17日
keibihikaku at 09:21|Permalink│
2013年09月13日
輸送車から1755万円盗む 兵庫県警、容疑の警備員逮捕
現金輸送車から現金約1755万円を盗んだとして、兵庫県警捜査3課と東灘署は12日、窃盗容疑で神戸市の日本通運神戸警送支店契約社員の容疑者を逮捕した。「借金や会社に不満があり、やってしまった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は7月20日午後6時15分ごろ、神戸市東灘区魚崎中町のスーパーで、業者用搬入口に駐車していた同支店の現金輸送車の荷台から、他店で回収した売上金計1755万円が入ったアルミ製ケース(高さ44センチ、幅25センチ、奥行き16センチ)2個を盗んだとしている。
同課によると、容疑者は集配業務を担当。犯行当日は非番で、調べに対し「車が回ってくる大体の時間帯を把握していた。荷台に鍵がかかっていたが、自分で開けた」と供述しているという。
県警は、スーパーの防犯カメラなどから容疑者を特定。自宅から売上金の一部とみられる現金101万円を発見、押収した。
産経新聞 2013年9月12日
逮捕容疑は7月20日午後6時15分ごろ、神戸市東灘区魚崎中町のスーパーで、業者用搬入口に駐車していた同支店の現金輸送車の荷台から、他店で回収した売上金計1755万円が入ったアルミ製ケース(高さ44センチ、幅25センチ、奥行き16センチ)2個を盗んだとしている。
同課によると、容疑者は集配業務を担当。犯行当日は非番で、調べに対し「車が回ってくる大体の時間帯を把握していた。荷台に鍵がかかっていたが、自分で開けた」と供述しているという。
県警は、スーパーの防犯カメラなどから容疑者を特定。自宅から売上金の一部とみられる現金101万円を発見、押収した。
産経新聞 2013年9月12日
keibihikaku at 08:26|Permalink│
2013年09月07日
セコムでパニックボタンを押したのですが警備員が来たのが20分以上後でした。こういう物なのでしょうか??
セコムと契約しています。パニックボタン(緊急ボタン)を押したのですが、
警備員が来たのが20分以上後でした。
こういう物なのでしょうか??
--------------------------------
たまたま近くに警備のパトカーがいた、というのなら別ですが、
20分前後は妥当なところでは?
とりあえず25分以内に到着報告すれば業法的にはokということになってます。
これを機会に契約書を再度しっかり読んで、
疑問点は警備会社に確認されたほうがよろしいかと。
大手の会社は、数百軒、1000軒単位の契約先を1人の警備員で管理している場合もあるので、他の契約先に行っていたり忙しければもっと時間のかかる場合が十分あります。たいがい道路工事に当たったから、渋滞してたから、と説明するようですが.。
警備員が来たのが20分以上後でした。
こういう物なのでしょうか??
--------------------------------
たまたま近くに警備のパトカーがいた、というのなら別ですが、
20分前後は妥当なところでは?
とりあえず25分以内に到着報告すれば業法的にはokということになってます。
これを機会に契約書を再度しっかり読んで、
疑問点は警備会社に確認されたほうがよろしいかと。
大手の会社は、数百軒、1000軒単位の契約先を1人の警備員で管理している場合もあるので、他の契約先に行っていたり忙しければもっと時間のかかる場合が十分あります。たいがい道路工事に当たったから、渋滞してたから、と説明するようですが.。
keibihikaku at 15:44|Permalink│