不祥事

2024年09月16日

警備員、巡回中に現金30万円盗む、千葉県内の高校職員室で

2024/9/15 千葉日報オンライン

高校の職員室から現金約30万円の入った金庫を盗んだとして、千葉北署は31日までに、窃盗の疑いで、千葉市の警備員の男(47)を逮捕した。

逮捕容疑は7月19日午後4時半から同月22日午後4時ごろの間に、
県内の高校で警備の職務中、職員室内の事務机の引き出しから現金30万2001円が入った金庫を盗んだ疑い。同署によると、容疑を認めている。
学校が22日に被害を届け出て遺留品などの捜査から容疑者が浮上した。



keibihikaku at 11:55|Permalink

2022年02月23日

宿泊施設から糸のこなど盗んだ疑いで警備員だった男を逮捕

島根県警大田署は21日、窃盗の疑いで、大田市、無職の男(64)を逮捕した。

逮捕容疑は5〜8日の間に、警備員として夜間警備を担当していた大田市内の宿泊施設から、
電動糸のこなど電動工具4点(時価計約2万1500円相当)を盗んだ疑い。
大田署によると容疑を認めているという。

工具がないことに気づいた施設の従業員から被害届が出た。

2022/2/21 山陰中央新報

keibihikaku at 16:16|Permalink

2022年01月05日

ATMから約1億円窃盗疑い ALSOK元社員を逮捕

警備会社ALSOKの元社員の男が、管理を委託されていた千葉県内の金融機関のATMから現金約1億円を盗んだとして逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、警備会社ALSOK千葉支社の元社員の容疑者(33)。

警察によりますと容疑者は、去年10月、ALSOKが管理を委託されている千葉県内の金融機関など6か所で、メンテナンス中のATMから現金約1億円を盗んだ疑いが持たれています。
調べに対し容疑者は「俺のやったことで間違いありません。競艇をするために金が必要だった」と容疑を認めているということです。

2022/1/5 TBS系(JNN)

keibihikaku at 19:17|Permalink

2020年01月29日

ALSOK関連会社宮崎空港で手荷物検査の資格者を適正配備せず 虚偽報告も

警備大手「綜合警備保障(ALSOK)」の関連会社「宮崎綜合警備」(宮崎市)は29日、宮崎空港の手荷物検査で法令上必要な人数の資格者を配置していなかったと明らかにした。宮崎県警が警備業法違反の疑いで調べている。

同社によると、1月上旬に匿名の情報提供で発覚。2019年12月の記録を調べたところ、資格者を他の持ち場に回すなどして、人数が不足する時間帯があった。発注元の各航空会社には法令を守っていると虚偽の報告をしていた。12月以前についても社内調査を続ける。

警備業法に基づく規則では、検査場には国家資格の空港保安警備業務1級の警備員が1人以上必要。X線透視装置がある場合は更に1級か2級の警備員1人以上が必要で、同装置のある宮崎空港の検査場は資格者2人以上が必要となる。

同社の常務は「現在は1級保有者を増員して配置している。全容解明と再発防止に努める」と陳謝。
ALSOKは「コンプライアンス教育を徹底する」とコメントを出した。他空港に同様の事例はなかったという。

2020/1/29毎日新聞

keibihikaku at 22:22|Permalink

2019年11月27日

セコム元職員再逮捕“契約者宅”から『高級時計』窃盗容疑…施錠確認で駆け付け犯行か

兵庫県尼崎市で、警備会社「セコム」の元警備員が契約者の家から高級時計などを盗んで逮捕された事件で、警察は市内の別の契約者からも高級腕時計を盗んでいたとして再逮捕しました。

再逮捕されたのは、大手警備会社「セコム」の元社員・坂上直希容疑者(24)です。警察によりますと、坂上容疑者は先月11日、セコムと契約する尼崎市の男性の住宅から高級腕時計など90万円相当を盗んだ疑いがもたれています。当時、「家の鍵がかかっているか確認してほしい」という要請を受けて警備員として駆けつけた坂上容疑者が、預かっていた合い鍵で侵入したとみられています。

「家内が帰宅して、あったものがなくなっていると。腕時計が一つと、ギャランティーカード(保証書)。考えられなかったですね」(被害を受けた男性)

坂上容疑者は調べに容疑を認め、「あと10数件ほど盗みをした」と供述しているということです。

MBSニュース2019/11/26

keibihikaku at 09:06|Permalink
最新記事