2011年03月16日
富山県の現金輸送車の多額窃盗:死亡元従業員の警備員、書類送検
昨年11月、富山市で現金輸送車から現金2750万円が盗まれた事件で、県警捜査1課と富山中央署は15日、現金輸送を担当していた同市の警備会社ホクタテの元従業員の無職の男を、容疑者死亡のまま窃盗容疑で富山地検に書類送検した。男は先月上旬に死亡したが、県警は病死か自殺かについて公表していない。男に対する事情聴取はしていなかったという。男の実家からは現金約2600万円が発見された。
送検容疑は、昨年11月10日午前9時〜同9時50分頃、富山市堀川町のショッピングセンター「マイプラザ」の駐車場で、駐車中の現金輸送車から現金2750万円を盗んだ、としている。
県警によると、現場周辺の防犯ビデオには男が乗っていた車が映っており、家族には事件への関与を認める話をしていた。捜査本部でも容疑者として浮上していたという。
死亡の翌日、県警が男の実家を家宅捜索したところ、仏間の金属製の箱から現金約2600万円を発見。県警は男が単独で犯行に及んだとみている。
死因を明かさない理由については「個人のプライバシーにかかわるため」と説明。容疑者が死亡したことについては「コメントできない」としている。
警備会社社長
元従業員が2750万円の現金窃盗の疑いで書類送検されたのを受け、ホクタテの社長は同日、富山市中野新町1の本社で記者会見。「地域社会の信頼を大きく損なったことを心から反省し、再発防止と信頼回復に最大限の努力をしたい」と陳謝した。
男については「昨年秋に退職した」と明らかにしたものの、事件の起きた11月当時に社員だったかどうかについては「個人の特定につながる」として説明を拒んだ。
毎日新聞 3月16日
送検容疑は、昨年11月10日午前9時〜同9時50分頃、富山市堀川町のショッピングセンター「マイプラザ」の駐車場で、駐車中の現金輸送車から現金2750万円を盗んだ、としている。
県警によると、現場周辺の防犯ビデオには男が乗っていた車が映っており、家族には事件への関与を認める話をしていた。捜査本部でも容疑者として浮上していたという。
死亡の翌日、県警が男の実家を家宅捜索したところ、仏間の金属製の箱から現金約2600万円を発見。県警は男が単独で犯行に及んだとみている。
死因を明かさない理由については「個人のプライバシーにかかわるため」と説明。容疑者が死亡したことについては「コメントできない」としている。
警備会社社長
元従業員が2750万円の現金窃盗の疑いで書類送検されたのを受け、ホクタテの社長は同日、富山市中野新町1の本社で記者会見。「地域社会の信頼を大きく損なったことを心から反省し、再発防止と信頼回復に最大限の努力をしたい」と陳謝した。
男については「昨年秋に退職した」と明らかにしたものの、事件の起きた11月当時に社員だったかどうかについては「個人の特定につながる」として説明を拒んだ。
毎日新聞 3月16日
keibihikaku at 20:11│
│事件